2025年02月14日

絵はがきをつくろう

2月13日(木)

絵はがき作りに挑戦ですface25



「この色が綺麗だから使ってみた」



「この見本のタンポポを描いてみるよ」



「難しいわ~」



どんな作品が出来上がるかな156

完成が楽しみですemoji08
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 17:08Comments(0)

2025年02月14日

お掃除タイム

館内のお掃除をやっていただきました172



丁寧な掃き掃除をしていただき、ありがとうございますicon12



掃除機掛けもやっていただきましたemoji01



おかげでピカピカになりましたface25

ありがとうございますemoji08
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 16:43Comments(0)

2025年02月14日

オリジナルコースター作りに挑戦!

2月6日(木)

コースター作りをしました156







カラフルなオリジナルコースターが出来上がりましたemoji08
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 16:23Comments(0)

2025年02月04日

心やさしい青鬼さん!

青鬼さんもご紹介152







みなさん良くお似合いですface25
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 16:17Comments(0)

2025年02月04日

汽笛のかわいい赤鬼さん!

汽笛のかわいい161赤鬼さん特集icon06









こんなにかわいい赤鬼さんなら、鬼も内!と言いたくなっちゃいますface22
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 16:14Comments(0)

2025年02月04日

2025年の節分は2月2日!

ここ数年、2月4日の立春が続いていましたが、2025年は1日早まり2月3日となったため、

節分も早まり、2月2日になりましたemoji14

ちなみに2月2日が節分になるのは、4年前の2021年以来です。



豆まきをしましたemoji14

汽笛の節分は2月3日とさせていただきましたface15









鬼は外!福は内!
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 16:08Comments(0)

2025年02月04日

小学校の花壇に花の苗を植えてきました

1月29日(水)

川根小学校の花壇に、花の苗を植えに行ってきました169





小学校の用務員さんも一緒にお手伝いをしてくれましたemoji51



きれいな花が咲きますように170



春になるのが、待ち遠しいですねemoji49
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 13:03Comments(0)

2025年02月04日

1月31日 川根温泉に行ってきました

1月31日(金)

ウエルシアまでおつかいに行ったので、、、



足を延ばして、川根温泉まで行ってきましたface22



のんびりと外の景色を眺めながら飲むお茶は格別でしたね166



「私っちばっかり遊びに連れてきてもらって、みんなに悪いでお土産買ってくよ。」と

たくあんを買って帰ってきましたemoji08



さっそくお昼ごはんにみんなでいただきました161

美味しかったですface18ごちそうさまでしたemoji08

  


Posted by 汽笛スタッフ  at 12:13Comments(0)

2025年02月04日

冬の夜の家山駅

1月30日(木)

夕ご飯の後片付けも終わり、ひと段落ついたところで、駅までふらっと行ってきました154





イルミネーションがとてもきれいでしたemoji08

「駅がこんなことやってるの知らないっけ。出てみるもんだね。」と笑顔で仰っていました。



夜のお散歩もいいですねface25
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 11:58Comments(0)

2025年02月04日

1月11日 ボランティア

1月11日(土)

ご家族・保育士仲間のご友人がボランティアに来てくれましたemoji15/div>


獅子舞でお菓子をいただきましたface25



ペープサート&人形劇emoji33





さすが保育士さん!とっても上手でしたface25

とっても楽しかったです!



ありがとうございましたemoji08
  


Posted by 汽笛スタッフ  at 11:15Comments(0)